【9月のカラダの授業】産後の腰痛ケアの方法を知る講座2017.07.31 08:00産後の腰痛に悩んでいる方へ産後の骨盤ケアといっても、骨盤の状態によってケアする方法も変わってきます。それまでの生活習慣によってなのか、出産の後で開いたままになっている骨盤なのかでケアするポイントが変わってきます。それぞれの骨盤の状態に合わせた、いわばオーダーメイドにケアしていくこ...
腸についての基本知識2017.07.29 01:47腸の働き普段の生活の中で、お腹の不調で悩まれる方へ普段の生活の中で、【肥満や便秘、冷え、むくみ、肌荒れなど】といったカラダの不調に悩んでいる方は多いと思います。これらの悩みの原因が、『腸の不調』である可能性があります。『腸の不調』といわれても…じゃあ、☑ その不調に対して、どうケ...
【肩こりケア】紀三井寺で肩こりを自分で解消する講座を開催!2017.07.05 01:33紀三井寺で肩こりに悩む方に向けて肩こり解消講座を開催しました!今回は肩こり講座の報告をしていきますね(^^)肩こりは国民病ともいわれていて、腰痛に並んで多くの方が悩んでおられます。肩こりもなかなか良くならないので諦めている方が多いです。不快だけど、まあ日常過ごせているし…病院に行...
次回の勉強会の予定です!2017.07.04 02:02カラダの授業として予定しています、次回の講座は、●腸内環境を整える腸活講座(仮) 日時は8月31日14時からで、場所は和歌の浦アート・キューブになります。●産後の骨盤を自分で整えるセルフケア講座(仮) 日時は9月14日14時からで、は和歌の浦アート・キューブになります。を開催しま...